2025食品衛生セミナーが開催されました
11月14日(金) ホテルニューオータニ長岡にて開催されました。
講演Ⅰ 「食品ロス削減推進と安全性の確保について」
講師:消費者庁 消費者教育推進課 食品ロス削減推進室 室長 田中 誠 様
講演Ⅱ 「こども食堂の実態と課題」 講師:公益社団法人 新潟県食品衛生協会 理事 加藤 武男 様
講演Ⅲ 「新潟県の飴文化」 講師:新潟県立歴史博物館 学芸課 専門研究員 渡部 浩二 様
11月14日(金) ホテルニューオータニ長岡にて開催されました。
講演Ⅰ 「食品ロス削減推進と安全性の確保について」
講師:消費者庁 消費者教育推進課 食品ロス削減推進室 室長 田中 誠 様
講演Ⅱ 「こども食堂の実態と課題」 講師:公益社団法人 新潟県食品衛生協会 理事 加藤 武男 様
講演Ⅲ 「新潟県の飴文化」 講師:新潟県立歴史博物館 学芸課 専門研究員 渡部 浩二 様
第66回 食品衛生大会がホテルイタリア軒にて開催されました。
〇記念講演:「私の行政経験と食品衛生」 講師:三条保健所・糸魚川保健所 所長 鈴木幸雄 様
〇表彰式典:魚沼市食品衛生協会受賞者は下記の通りです。
厚生労働大臣表彰 (食品衛生功労者 1名)
厚生労働省健康・生活衛生局長表彰(食品衛生指導員 1名)
日本食品衛生協会理事長感謝状(食品衛生指導員 1名)
新潟県知事表彰 (優良施設 1施設)
新潟県食品衛生協会長表彰 (優良施設 2施設、功労者 2名、優良従業員 2名)
この度は、おめでとうございます。お忙しい中、ご出席いただいた皆さま、ありがとうございました。
今年もきのこによる食中毒防止に向けて、きのこ講習会を開催しました。
会場は、JAうおぬま大農業祭×食まちうおぬま内のかまくらサロンです。
お子さんから大人まで、きのこに関心を持ってもらえる機会になったと思います。
秋のきのこシーズン、食中毒や熊に気をつけて楽しんでもらいたいです。
台風が近づき、雨の日が多く心配しておりましたが、秋晴れの中、無事に開催することが出来ました。
お忙しい中で参加された皆さま、ありがとうございました。
今年度はホテル小柳様にて開催されました。
内容は・・・
〇交流会の部 特別講演「元女性南極料理隊員が教える『フードロスへの取り組み』」講師:綿貫淳子様
〇交歓会の部 アトラクション「篠笛演奏」「矢代秀晴&SouthHills」
興味深い講演内容でしたし、楽しいアトラクションと美味しいお料理で最高のおもてなしでした。
県央食品衛生協会の皆様、お世話になり大変ありがとうございました。
8月の食品衛生月間、夏休み恒例となりましたお料理教室と手洗い講習会を開催しました。
まずは、手洗いマイスターによる手洗い指導。
洗った後は手洗いチェッカーによる洗い残しをチェックしてもらいました。
汚れに見立てたローションがなかなか落とせず、何度も洗いにいく人も・・
パン作りは、「パン工房ラパン」の上村さんから教えていただきました。
今回は米粉パン。生地をこねて、クリームを入れて成型するなど焼きあがったパンに皆さん喜んでいただけたようです。
正しい手洗いと美味しい食事で、元気に夏休みを過ごして欲しいですね。
参加してくださった皆さま、今回もありがとうございました~
今年も多くの皆さまからのご参加、ご協賛をいただきました。
大変ありがとうございました。
頂いたチャリティ金は、魚沼市社会福祉協議会様にご寄付させていただきました。
6月4日(水) 長岡リリックホールにて開催されました。
≪内 容≫
〇技術講習 「食品衛生に関する最新の情報について」
新潟県福祉保健部生活衛生課 副参事 石本敦子様
〇体験発表 ①「魚沼市食品衛生協会の活動について」
②「村上食品衛生協会神林支部の取組と今後の課題」
〇全国研修会参加報告 県央・十日町・糸魚川
〇活動報告『新津地区食品衛生協会について』 新津地区食品衛生協会
〇大会スローガンの選択と宣言
当会からは入広瀬分会長の浅井正人様が体験発表をされました。
参加された皆さま、お疲れさまでした。
冬に流行るインフルエンザやノロウイルス予防に、手洗い教室を開催いたしました。
ふたば西保育園さんへの出張は、昨年に続き二度目となりました。
子供たちは、真剣に手洗いを学び、一生懸命に手を洗ってくれていました。
正しい手洗いで、健康に冬を過ごしてもらいたいと願います。
とっても元気な子供たち、ご協力いただいた先生方、ありがとうございました~
11月13日、新潟市ホテルイタリア軒にて、第65回新潟県食品衛生大会が開催されました。
〇記念講演「食品安全文化~食品事故を起こさない社風の構築~」
講師:一般社団法人Food communication compass 代表 森田 満樹(まき)様
〇表彰式典
魚沼市食品衛生協会の会員の方からは、下記のとおりの受賞となりました。
新潟県知事表彰 功労者 1名、優良施設 1施設
(公社)新潟県食品衛生協会長表彰 功労者 3名、優良施設 2名、優良従業員 2名
受賞された皆さま、おめでとうございます!
開催にあたりましてご準備してくださった方々、お忙しいところご臨席いただいた方々、大変ありがとうございました。